ダイキン 新規ルームエアコン施工 茅ヶ崎市

Pocket

 

本日は、ダイキン ルームエアコン新規施工のご依頼をいただきまして、誠に有り難う御座いました。

 

新規施工する場所(室内機の作業前)
施工場所(室外機の作業前)

室外機が設置してある手前に、今回設置予定です

背板を取り付けし、65Φの冷媒配管/ドレン/電源用の穴を開けます
室内機本体を固定して、フレア加工/配管接続後のスリムカバーに入れる為の配管修正作業
電源コンセント作業に、取り掛かります
室外機側は、電源接続とフレア加工接続し、真空引きする所まで仕上げます
室外はスリムカバー取り付けと、コーキングの作業を行います

200V用のブレーカーも同時に施工
電源供給用に配線を追加にて、取り付け致します

試運転を行い問題がなければ、作業完了となります。

 

マルシン空調では、GWや夏に向けて事前の空調のシステムも含めて、ご相談を受付中です。

夏本番になりますと、トラブル対策が困難を要する事が予想されますので、空調を使用されて何年ご利用か?フィルターの詰まり具合はどうなのか?ご理解いただきまして当社などに、ご相談していただけるとお力になれると思います。