ダイキン エアコン洗浄 茅ヶ崎市 保育園

Pocket

本日は、調理室のエアコン洗浄の依頼をいただきまして、誠に有り難う御座いました

ご依頼の有りました洗浄機種です

キッチンの水道をお借りして、洗浄準備に取り掛かります

 

作業前の汚れが付着したものです

頑固な汚れ・・・キレイにするのは大変!

ご覧いただくと、ハッキリわかりますでしょうかぁ??

吸い込んだホコリに油などを吸い込んで、フィルターを通り抜け付着してしまいます
こちらが内側で、しっかり汚れが付着しています
分解し洗浄しやすく致します
電気部品が着いたものもあり、掃除が大変です
先ほどの汚れを高圧洗浄にて、汚れを落としていくので、周辺へ飛び散らないように!
洗浄液と高圧洗浄にて、汚れを取り除くための作業
役立つアイテム!
噴射できるアイテムと掃除道具です
しつこい汚れなどは、薬品につけておきます
ファンもしっかり汚れ付着!・・・
高圧洗浄のプロが分解してます!
洗浄及び清掃の終わったものを乾かして、戻します

ご覧いただいてお分かりの通り、キレイになりました

黒く見えますが・・・クッション材がテープなどにて鉄板などについています、気になる方は、部品の交換も可能です
分解したパーツを組み立てます
フィルターを付けて試運転しと、完了となります

マルシン空調では、先駆けた洗浄や清掃を推奨しています。今お使いのエアコンの種類や、設置場所などを御連絡くださいませ!画像などがあれば、現地視察などをせずに事前見積も可能です。